忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/04 03:48 】 |
ホームシップ衛星
昨日、BUMP OF CHICKEN 2008 TOUR 「ホームシップ衛星」へ
行って参りました!生まれて初めてのライブです!
まず兎に角……ライブにスカートで行った私は大馬鹿者でした。

午前中はおじいちゃん宅へ。
入社に必要な書類にはんこをもらいに。
インド人が営む店の、本格カレーをご馳走になりました。
ナンが旨いんだ~♪
満腹になって、仕方なく残そうと思ったら、
お店の人が「モチカエリマスカ~?」と、ナンを包んでくれました。
う~む、まさかナン所持でライブに行くことになろうとは…。
帰ってから温め直しておいしくいただきましたよ。
おじいちゃん、ありがとう。

さて、満腹の重たい腹のまま、友人と合流。
強風のため、昨日は電車が止まりまくり遅れまくり。
友人の調べてくれた迂回ルート(?)で会場へ。
お~近づいてくるとそれらしい人が一杯。
「あれ?こんな所でもグッズ売ってるんだ~」と思ったら、
「あれは違法の奴だから買っちゃ駄目だよ」と諭されました。
嗚呼、つくづく世間知らず…

幕張メッセに到着。開演三時間前というのに、果ての見えない長蛇の列。
ひゃあ~、すげぇ人気なんだなぁ。
勿論自分も好きなバンドだから行ったのですが、
自分の場合音楽をひたすら聴いているだけで、
ラジオを聞いたり、ファンクラブに入ったりと言うことをしないため、
ファンの人の状況とか、ファンの常識とか何もしらないのです。
「とりあえず、ライブはジーパンTシャツが基本だよ。」
ともりかさんに言われ、
この強風だというのに、阿呆みたいに短けぇスカートに
セーターの出で立ちだった自分は、グッズのTシャツを買って貰うことに。

長々並び、漸く入場。ロッカーを確保。
他の人がじゃんじゃん半袖になっていくのですが、
寒くないんだろうか…?
そもそも自分が長袖のインナー(早い話がババシャツ)を来ていたため、
どうしたものかと思いましたが、
まぁユニクロのだし、長袖のTシャツに見えないこともない…だろう。
セーターは脱いで、そのTシャツを装着。
あまりの寒さに、買って貰ったオリジナルタオルにくるまり、会場へ。

な、なに……?この靄?
会場内は大勢の人と、ぼんやりした靄につつまれていました。
「演出かなぁ…?」という友人に
「人の蒸気じゃない?」と言ったら「やめてよ!」と言われました。
正体は解らずじまいでしたが、あながち蒸気、間違ってないかも。

押して押されて。このまま二時間立ち見って、きついんじゃ無かろうか?
強風で開演が遅れ、立ったまま待つこと一時間弱。
ようやく始まったライブ!うぉおお!やっと……

その途端。

どどどどどど……
押し寄せる人並み。踏まれる足。頭に直撃する誰かの肘。
な、何コレ、戦!?
待って待って!そんな押さないで!ナンが!ナンがぁ……!
いや、本当に凄い熱気です。
並び順も何もあったもんじゃねぇ。
通勤電車なんかが可愛く思えるくらいの押し合いへし合い。
……こ、このままでは、まったく本物が見えず終い!
ええぃ!負けてたまるか!こちとら初陣じゃぁああ!
なんとか自分のスペースを確保し、周囲に習って手を差し上げ、
みょんみょん跳ねはじめました。

開始5分で既に汗だく。
な、なるほど……これは、スカートは馬鹿だわ。
アーティストは高くジャンプしたとき豆粒ほどにしか見えない。
周り中人人人。しかもみんな汗だく。殴られるし踏まれるし。
冷静になれば、何が楽しいんだって話ですが……楽しいんだなこれが。
アドレナリンって奴は無敵だなと思いました。
腹までガンガン響く音。くるくるまわる照明。
大好きな音楽。同じ音楽が好きな人たち。
……嗚呼、こんなに人間って素晴らしいのに、
なんで人は戦争何かするんだろう……とか訳分からないこと考え出す始末。
音楽って偉大だ……。

感想ばっかりも何なので、内容の方をば。
スクリーンに星空や衛星が映し出され、
弾けるように始まったライブ。
半分以上、最新アルバムの曲だったようです。
……実は私、最新アルバムは買っていません。
だもんで、分からない曲もあったのですが……。
そんなの関係ねぇと大盛り上がり。知らない曲でも泣かされましたし。
CDショップで聞いていたので、知らないのは3分の1くらいでしたが。
でもやっぱり嬉しいのは知ってる曲。
「アルエ」とかのときは、だだ泣きでしたし。つい歌ってましたし。
歌い終わる度にぽそりと「ありがとう…」っていうのが
可愛くてなりませんでした。

「かさぶたぶたぶ…♪」がとても楽しかったです。
みんなで手拍子して…。
「すごいね~二万二千たぶたぶだよ。」
という言葉は名言です。たぶたぶは世界を救う言語じゃなかろうか。

感覚的には三十分くらいのうちに、二時間が経過。
え!?もうおしまい!?
楽しい時間はあっという間というのは本当なようです。
勿論かかるアンコールの声。
しかしなかなか出てこないのです。
みんなが手拍子に疲れだした頃、どこからともなく歌声が。
そしてみんなで手を振りながら熱唱。
「ラ~ラララ~ララ・ウォオオォ~オオ~♪」
すっげぇ……二十四時間テレビみたいだ……。
途中で手の振りが全体と逆になったりして焦々しながら歌っていると
おぉ~!やっと出てきてくれた~!
ん…?何…?何の準備?あ、デジカメで写真撮るの?
成る程、その準備でなかなか出てこなかった訳ね…(苦笑)
そして、みんなでピース。う~ん写るわけ内の分かってるけど、
この一体感が何か楽しい♪
アンコールの曲は「グロリアスレボリューション」に「ダンデライオン」
きゃ~好きぃぃぃ~!!!!!
持てる残りの体力を振り絞り、本日最大のジャンピング。そして熱唱。
嗚呼……ライブすげぇ……。
ひーさんが「タンクトップになっちゃうよ~」とか行ってる理由、
よぉくわかった……。

終わった後は廃人です。喉はガビガビ。汗が冷えて凍えそう。
でもテンションは冷めやらず、興奮しながら歩いていたら、
危うく池の存在に気付かず直進しそうになってました。
あ、あぶね~……。

夕ご飯はマックで。そこでは勿論!………マザーの話してました。
おい、バンプどこいった~……?
何故劇部のメンバーと語るときはゲームの話題になってしまうのか……。
勿論ライブの話もしましたけどね……少し。
楽しい一日でした♪
PR
【2008/02/25 13:00 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ラス1 | ホーム | おうた>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]