|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
アンケートの様子に、どうやら少なくとも明智を書くことになりそうだと
ちょこちょこネタを考えているのですが…… いかん、此奴でしりあすとか、有り得ないくらい難しい。 日頃の扱いが扱いだし、もとも「ああ」なんで、 どう煮っ転がしても、まともなアケッティーが構成されない…… そもそもうちの信長公って、鳴き声の如く「是非も無し」しか言わないし。 こうなりゃ濃姫様と蘭丸君に頑張って貰うしかない訳ですが 明智が張り切りすぎるので、すぐに撃たれてしまいます。 いかん、20行くらいで話が終わってしまう。 流石は魔王軍、強敵だぜぃ……。 今のところ、5位くらい?まで、それぞれ「黒話」と「馬鹿話」の2話構成で書こうと 目論んでいるのですが、8月がごっそり更新滞ると思いますので、 全部載せきれるのは秋になるかと……。 でも投票はとても嬉しい限り! まだ結果は分かりませんが、どう転んでも楽しみです♪ PR |
|
オフがえれぇ立て込んでるもんで、いろんな意味で沈んでましたが
漸くのお休み!さぁ、最終回感想、書くぞぉおおおおおおおおおおおお!!!!! ・走る連合軍、なんという大所帯になったもんだ… ・「うぉおお!」から「ふっふぅ♪」のOP、かっけぇ(悦) ・先頭を走る二頭の馬……と人。 まぁ今更佐助が馬と同じ速度なのには驚かないが、 道の脇に両手広げて飛んでった時は、道の構造を疑った……。 一瞬、変な溝に落ちたのかと……だってあの子ならやりかねないよ。 ほら、松永さん家いった時も、毛の先っちょが見えて…… ・閑話休題 ・お市の覚醒。根の国開門!ぬらぬら ・え………濃姫様、あれで!?そんなぁ……うっかりみたいなあれで……orz ・佐助の橋落とし。連合軍は溝びょんびょん飛び越えてたのにね。 やっぱ、こっちの馬は伊達じゃねぇってことか。 ・「右目を名乗るなら、左の目はいりませんね……んふふ」ってその理論が分からん。 でも、今日も素敵に気持ち悪いね。 ・そりゃ小十郞だって極殺んなるよ。絶対、どんだけ話しても、分かり合えないよ。 ・蘭丸~っ!来ちゃ駄目ぇ~!この人はどうせアタシ達を殺す気よ~!(らぴゅた) ・ほら見たことか。子どもは虐めちゃいかんよ。子どもは。 一瞬明智が斬っちゃったかと思って冷や冷やしたもの。 ・でも、自軍の人ですら平気で吸引するくせに、意外と子どもには手を出さないんだろうか? ・ま、そんなことないか。蘭丸イイ子だな。可哀想だな。光秀は気持ち悪いな。 ・引っかかる明智。小十郞、ナイストス! ・実に明智らしい、意味分かんなくて気持ち悪いラストで何より。 ・しかし真っ昼間に明智の「ああん」はまずい。かすがより圧倒的に気まずい。 ・小十郞と蘭丸。こじゅが実にオトンで格好イイ。 ・安土城到着。ちょっと闘技場を期待したけど、もう時間的に無理か……。 ・ぴゅ~んと大砲。も、もしや!? ・船!船来たぁあああああああああああああああああああああああああああ!!!! ・もぉおおおお~遅いよアニキ!オクラ!番組終わっちゃうじゃん! ・弩九って、水上もOKなんだ……かぁっこいいぜアニキィイイイ!!!! 家庭内ひとりアニキコールだぜ! ・「進め!日輪の子等よ!」ってんなら、日輪の子を捨て駒扱いしちゃ駄目だろ(笑 フラフープも快調に飛ばしてます!最近Fit買ったよ!(どうでもいい) ・うぉおお、前田軍まで!?いいのか!?完全なる謀反だぞ!? あ、まつが言うんじゃ仕方ない。誰も逆らえないもの。 ・というか……そもそも利家が織田に使える経緯を知りたい。対局の性格だもんなぁ。 ・慶次も来た来た♪……アニキ!夢吉轢いちゃ駄目! ・あちこちで上がる、あか、あお、きいろ、ぴんくにみどりに……。もはや七色吐息。 ・ゆらゆらやってくるお市。「ごめんなさい……濃姫様を」って。 うん……御免で済むこととすまい事が……。あ、済んじゃうんですね……orz ・市はあくまで、説得しようとするんだね。織田兄妹の話も、もっと見てみたい気がします。 ・蒼紅到着。なんというタイミング。 ・筆頭しか眼中にないお市。ま、まぁ旦那は見たことないから……ね。 筆頭とお市の組み合わせは、ドラマCDの時から結構好きです。あ、浮気とかじゃなく。 ・最後まで何も出来なかったお姫様。可哀想すぎる……(泣) でもここで覚醒してやっつけちゃったら、話変わっちゃうからな。みんな無駄足だもんな。 ・信長公の背後に何故かステンドグラスがどぉおおん!う~ん、やっぱ強いなぁ~♪ かっこいいですよ信長公! ・持ち上がっちゃう筆頭。声が、声が……あぁぁ……いかん、明智る。 ・ピンチでも、格好付けることを忘れない。流石筆頭。 ・忠勝ーーーーーっ!!!!修理終わったのかーーーーーっ!!!よかったなぁ♪ ・「鎧」なんとも言い得て妙。 ・忠勝ーーーーっ!!!あの爆発をまともに受けて、何故みんな無事なのだ……。 バックドラフトみたいだよ……。 ・鉢巻き。鉢巻き………もう何も言うまい。 ・お前等、短い間に随分仲良しになったなぁ……(和) ・大気圏突破くらいじゃ驚か………驚くわ! ・その状態で会話が出来るんだから、あと20発くらいはいけるって。 ・旦那が槍をまとめて持ってるのが、なんかイイ。 ・もはや隕石。そりゃ信長公も無理だよねぇ。 ・平和になった(?)戦国時代。 ・まさかの蘭いつ。かわいい。米が結んだ友情だよ。 ・「私は実験台か……」ふてくされたかすがも可愛い。 ・「また敵同士だ」「容赦は……しない」がED曲がかかる最後の台詞とは…… 忍好きにはなんとも嬉しい限り。 ・また元気に川中島ってるお二方。よかったねぇ♪ ・お館様の「よし」が出たので、例によって子犬の如く駆けていく旦那。 ・当たり前のように、横やり入れに来てる筆頭。 ・もう一生やってなさい、あんた達は。(にこにこ) ぱぁりぃは終わらないぜぃ!!!! 二期!来たぜ二期! 二期の為に、この一年は多分生き延びられるぜ! 有り難うかぷこん、IG、有り難うコバP。 しかし……どんな話にするのやら? 多分、今回は全部無かったことにしての「豊臣編」かな~?とは思うけど。 おぉ!慶次がメインだ! いつか言ったように、どろどろに暗くても良いけれども。 お市と小太郎と筆頭と元就のと、あらかたの鬱展を乗り越えて、 最終的に殆どメインが誰もいなくなった中で慶次がひとりで頑張る……みたいな。 誰も週末に見たくないよな、そんな話。 個人的には、徹底したコメディでもイイかと思います。 ワンピースより絶対人が死なない。ご都合主義でもイイ。 学ばさでもいいなぁ♪夢、膨らみます。 2周年企画に向けてのアンケート、7月一日で終了いたします。 なんか、凄い奴等が、某御方の並々ならぬ愛によって独走。 そして、ある二組がデットヒートを繰り広げてます。 なんとも有り難い投票数。重複かですので、まだまだびしばしどうぞ。 以下、返信です。 >零様 返事が大変遅くなりましてすみませんっ!!!! もったいないお言葉、ありがとうございます♪ はい、頑張らせていただきます!またいらしてくださいませ。 >ぴっと様 お館様はばれちゃったけど、天狐をあれだけにしておくのは、 絶対に勿体ないと思いまして……。 多分お館様が仮面を変える度、旦那は別人だと思ってくれると思いますし(笑 くそ真面目に馬鹿やってるところが、武田の魅力ですよね♪ お読みいただき、ありがとうございます! >案山鳴様 ここここちらこそ!勝手にリンクしてすいませんでした!好きです! 小説……と呼べる代物なのかどうか。 情景描写が苦手なのを誤魔化しているような気もしますが…(苦笑) 量ばっか多くてすいません。 筆頭は「振り返れば卒塔婆」の光景が忘れられず、 友達いない感じから抜け出せておりません。 改めまして、リンク、ありがとうございました♪ |
|
「逆転検事」プレイ中。
逆転シリーズはなんだかんだで網羅してるのですが(持ってるのは「蘇る~」のみ) 「え……今回法定無いの……?」とちょっと購入を戸惑っていました。 んが。 なんのなんの、面白いじゃないか。っていうか、相当ご馳走様じゃないか。 相当夢中になってます。以下、少々ネタバレアリです。 ここから ↓ 何がイイって、幼いメイちゃんのノースリーブがイイ。 ………(咳払)のっけから、まるで自重しない発言で恐縮ですが、 とても可愛くて素敵だって事です。 兄妹のような、みったんメイちゃんのコンビが大好きです。 過去編でのみったんの、微妙に青臭い感じもイイです。 ………。最近どうも「みったん」「みっちゃん」と言うと、 どこぞの変態がちらつくんだよな……。本名にしとこう。 部屋の中をいろいろ歩き回れるようになってるんですが、 その時の駆け足っぷりがまた可愛くて、 ついてくる美雲ちゃんや冥ちゃんが可愛くて可愛くて、 意味もなくぐるぐるしてます。糸鋸さんが付いてくる時は、さくさく仕事するけど。 あ、いや、好きですよ、イトノコさん。大好きですよ。 でも逆転は女の子が好きなんだ。 マコちゃんも出てきて、嬉しい限りです。 あとオバちゃんも。電車で盛大に吹いた。 御剣は女の子にもてるので、ナルホド君には無かった要素が含まれ その点も面白いです、ナルホド君はもてなかったもんな~。 プロトタイホ君が、夢に出そうな勢いで怖い。 ワルホ君より、圧倒的に怖い。 ある意味、とても夢をうっているのかもしれない。 ↑ ここまで キンハも欲しいし、スローンとマクヘールも気になるし、 FitもResortも欲しいんだよな……。 金も時間も、全然足りませんよ……。 あ、あと拍手の中身も更新したいし……あぁぁ。 |
|
尊し……ともあんまり思えないけど。
なんせ、あまりにちんちくりんだったから。 実は昨日、クラス会がありました。保育園時代の。 大抵の人に「保育園!?」って反応されますが、 実はちょくちょくやってます。みんなのあまりの「変わらなさぶり」に 苦笑しつつ飲む酒も、なかなかいいもんです。カシオレしか飲めないけど。 何故かこういう事は続く物で、今日も高校のクラス会の電話が来ました。 楽しいけど、えっらい金が出て行きます。 そんなこんな……の所為ではないのですが、 オフが立て込んでまして、アニバサ10話の感想書き損ねた…… まぁ誰も待っていないのですが。 では、記憶を振り絞って、10話の感想参ります。 ・光秀の 気持ち悪さに 軽く退く ・何だあのうねり。なんだあのくねり。フラワーロックみたいになってんぞ。 ・雨が気持ち悪さを丁寧に助長してくれます。 ・折角の伊達軍の水も滴るいい男っぷりも台無し(笑) ・筆頭は、兜取ると髪が伸びるような気がする。 ・佐助とかすががすれ違う時の演出が好きだ。 ・でもあの後、二人とも幹に激突したに違いない。 ・ほぅら、やあっぱり生きてた。(ふんぞり) ・でも実はちょっと心配した ・謙信様も頭巾取ってくれるの期待したんだけど……。 ・でろんでろんに落ち込んでるかすがは実に可愛い ・しゃきんしゃきんに立ってる佐助の毛が実におもろい。 ・なんか回を追うごとに、立ち方が加速している気がする。 ・女の子叩いちゃいけません。でもかすがはこういうシチュエーションに弱そう。 ・笛。何故か吹いたら明智が一杯生えてくる図が浮かんだ。怖すぎる。 ・しょんぼりしてる旦那。しょんぼりしてる旦那。しょんぼりしてる旦那。 ・取り乱しました。可愛いですね、ええ。 ・小十郞の話が長ぇ(笑) ・早い話が、「瀬戸内は勝手に喧嘩してるから放っとこうと思われてる。」 不憫すぎる……。慶次の努力って……。 ・あ、お館様はやっぱりスキンヘッドなんですね。なんかほっとした。 まさかあの赤いの生えて……などと考えたこともあるもんだから……。 ・思ってることがみんな口に出ちゃう旦那。 ・「お館様が全て」とか、だろうな、って思うんだけど、 実際に言われると、「おぉ……そっか……うぅむ……」ってなる。←分かりづらい。 ・佐助のお説教。不発。流石に上司は叩けないか。 ・つか、ここで叩いたら、完全に筆頭達の立つ瀬が無くなる。 ・「羨ましい」。え?誰が?何が?深読みすれば何処までも出来ますが、 どうしても自分が普段書いてるアレの所為で、「友達が居て……」って言いたくなる。 ・筆頭の説教はちゃんと届きました。流石主人公。 ・お館様のグー。流石お館様。アレだよね。赤ちゃんって寝てる時必ずグーなんだよね。 ・俺のひさしがぁああああ!!!!!あれ、斬る必要ないだろ!可哀想だよ! ・解散の理由がイマイチよく分からない……。 ・「これはお前等と楽しむパァリィじゃねぇんだ!」って、旦那はイイのかよ! ・ねぇ、瀬戸内は……? あと二話で納めるための展開の速さに、始終笑いっぱなしでした。 三回繰り返した、あの箇所以外は。 記憶が頼りってわりに長ぇなしかし。 懲りずに続けて、11話いきます! ・橋とか無くても関係ない。馬、やっぱアンタが大将。 ・なんで政宗殿と運命を共にする所存になっちゃうのかが分からんが、 まぁ可愛いから許す。 ・誰かいい加減ハンドルに突っ込んでくれないかな?気になって仕方ない。 ・無印良品のような本能寺。シンプル……。 ・明智軍は、みんな目が死んでる。 そして明智は今日も元気に気持ち悪い。 ・「帰蝶と云々」は言っちゃ駄目。BASARAはよい子のアニメ。 ・BASARAではアレだけど、史実がらみの光濃説はちょっと好きなので それはそれで楽しいけれども。 ・ちゃんと整列して出番を待ってる雑魚兵達。気の毒に……。 ・明智と一緒に閉じこめられる。それだけでかなり精神的ダメージがぁぁ……。 ・市の世界。長政様が、長政様らしくないような……。 まぁ、市の妄想だからか。市が信長公説得するとか、そういう感じなんだろうか? ・濃姫様、よく喋るなぁ。状況説明役も大変だ。 ・光秀を危険と見なさない方がおかしいもの。とても正しい判断。 ・捕まっちゃったかすがちゃん。女性陣が勢揃い。(あ、まつ姉ちゃんがいないか) 基本男ばっかりで暑苦しいからね、いい絵だ。 ・結局かすがはひとりで行っちゃったわけだ。佐助の説教、つくづく不発。 ・かすがが後ろでかりかりやってるのに、市は気付いてたんだろうか? ・かすがは何故に市を連れて行ったの?人質? それとも、あのほんの少しの会話で、状況を把握したんだろうか? ・そして笛。「ふす~っ!」って音がすげぇ可愛かった。 そのままハングライダーで「んきゃあああああ!!!!」可愛い。可愛すぎる。 忍者一同、気まずそう。 ・はいきた、またきた。予告でも市がされてたし、 この忍者はどれだけ抱けば満足なんだ?非常に誤解を呼ぶ表現ですが…… ・そりゃそういう期待するよね~。こっちもしもたんよ。 ・すっぽり収まってるかすがが大変可愛い。 ・わたわたして勝手に落ちるかすがが大変(以下略) ・思考回路が全体的の少女漫画のおヒロインな感じがとても好きです。 ・明智の戦い振りが!速水さんの「ひょぉう!」って声が!あぁぁぁ…… ・蘭丸イイ子。彼は子分だと思ってるからね。でも助太刀かぁ……。 あの子なら、どさくさに紛れて「悪り」とか言って矢ぁ刺しそうな気がする。 ・終わり方がアレでしたが、濃姫様は多分そんなことしない。 ・それにしても、安土城のデザインが御神輿のようだ。 ・ねぇ、瀬戸内は……? あと一話?あぁぁ……週一回の楽しみがあああ………。 しかし。公式として発表される物は、 大概「筆頭と旦那が協力して信長公をやっつける」パターンが多いけど、 たまには別のパターンも見てみたいです。 今回酷ぇ扱いを受けて死んでった連中が活躍して、 逆にメインが2,3人欠けても面白い物が出来るんじゃないかと…… ファンの風上にも置けない発言ですが。 ゲームで一瞬しか味わえない「嘆き」の部分がもう少しみたいなぁと。 もしくは、下らない部分だけ抽出して。まつの食材の旅辺りをメインに。 以下、返信です。 >疾平様 返信遅れました!コメント有り難うございます! ええと……お察しの通りです。あのアニバサ、絶叫なんぞという生やさしい物ではなく ソファーを蹴飛ばし、絨毯を毟り(以下自粛)まぁ、夜中だったんで自重してなければ、 大変なことになってたと思います。ぽかんが正しい反応ですよアレは。 頭の中の何処か冷静な部分が、「はい?おいおい……」って言ってましたから。 誰かさんは、爆死されちゃいましたね(笑) しかし、盛大にストーリーを引っかき回してくださいました。 おかげさまで、なんかもう、彼には沢山有り難うを言いたいです。 >糸泉様 メール、返信できずすいません。 長くなりそうなので、こっちで……と思ってたら、伸び伸びになってしまいまして。 アナログの取り込み具合に関しては、うちのスキャナが古い所為です。 いろいろ画像処理もしたんですが、なかなか……(苦笑) でも、自分はとても満足です。たまに携帯でみて、にやにやしてます。 更葉さんは、「あっからさまに悪女」を目指しました。 元ネタは「だっきさま」です。が、そのままなのもアレなので、 ビジュアルは己好みにこねくり回しました。多分。 なにせかなり前に書いた物ですので……。 金ちゃんは、スイッチャーです。 オンになると明智るタイプです。 まだ周囲の方(今回に関して言うなら更葉さんが)明智ってるのでオフです。 そのうち盛大に明智ります。大分迷惑なお人です。 |
|
ニート生活。
もとい、長期休暇が今日で終わりです。 自分は仕事柄盆暮れ正月に休みがないので、 こういうわけのわからん時に長期休暇があったりするのですが、 あ~……駄目だ。ホント、働きたくない。 今日、何度この言葉を呟いたでしょう。 発想がもはや駄目人間です。 最後の日に遊び倒すぞとばかり、いろいろ上げてみました。 糸泉様(…で、いいのかしら?H.Nは)ありがとうございます♪ 今見返してもにやけるわ~。 マザーも久々に書いたら、どんなキャラだったか分かんなくなってきた…… せめて王子が出てくるところまでは書けるといんだけど……。 BASARAは……言い逃れを考えるのもアレなので、置き逃げです。 なんかホント、ごめんなさい。 今日の夜はアニバサです!録画で明朝見ることになるのですが。 HPの「ストーリー」にある旦那が、可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて。 「しょんぼり」って落書きしてやりたくなるくらいです。あ~楽しみ♪ 全然関係ないですが、昨日漸くP4を真エンドでクリアしました。 長かった……100時間突破したよ。そして三週目に突入したよ。まだ飽きないよ。 BAD→ノーマル→真という、ある意味型どおりの順でクリアしたのですが、 これ、真を知っちゃうと、ノーマルもBADとも言えるのではないだろうか……? BADの時は、BADになるだろうと分かっていながらも、 例の菜々子のあまりの衝撃に怒り狂い、問答無用で叩き落としたクチです。 私はセンセイのように出来た人間じゃないのよ……。 三週目は、六股に挑戦してます。前回は確か、千枝、雪子、りせ、綾音の四股。 直斗がいつも時間切れになる……。あいちゃんは安易なところで飛びついて、結局お友達止まり。 さぁ、番長、次こそはハーレムを!主人公の風上にも置けない六股を!(握り拳) ……と、思っているのですが、三週目も花村に誘われまくってなかなか進まず。 アイツが誘ってくると断れないんだよ!可愛いから! |
|
忍者ブログ [PR] |

