忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/02 14:37 】 |
やっと書けたぁ~!
オフがえれぇ立て込んでるもんで、いろんな意味で沈んでましたが
漸くのお休み!さぁ、最終回感想、書くぞぉおおおおおおおおおおおお!!!!!

・走る連合軍、なんという大所帯になったもんだ…
・「うぉおお!」から「ふっふぅ♪」のOP、かっけぇ(悦)
・先頭を走る二頭の馬……と人。
 まぁ今更佐助が馬と同じ速度なのには驚かないが、
 道の脇に両手広げて飛んでった時は、道の構造を疑った……。
 一瞬、変な溝に落ちたのかと……だってあの子ならやりかねないよ。
 ほら、松永さん家いった時も、毛の先っちょが見えて……
・閑話休題
・お市の覚醒。根の国開門!ぬらぬら
・え………濃姫様、あれで!?そんなぁ……うっかりみたいなあれで……orz
・佐助の橋落とし。連合軍は溝びょんびょん飛び越えてたのにね。
 やっぱ、こっちの馬は伊達じゃねぇってことか。

・「右目を名乗るなら、左の目はいりませんね……んふふ」ってその理論が分からん。
 でも、今日も素敵に気持ち悪いね。
・そりゃ小十郞だって極殺んなるよ。絶対、どんだけ話しても、分かり合えないよ。
・蘭丸~っ!来ちゃ駄目ぇ~!この人はどうせアタシ達を殺す気よ~!(らぴゅた)
・ほら見たことか。子どもは虐めちゃいかんよ。子どもは。
 一瞬明智が斬っちゃったかと思って冷や冷やしたもの。
・でも、自軍の人ですら平気で吸引するくせに、意外と子どもには手を出さないんだろうか?
・ま、そんなことないか。蘭丸イイ子だな。可哀想だな。光秀は気持ち悪いな。
・引っかかる明智。小十郞、ナイストス!
・実に明智らしい、意味分かんなくて気持ち悪いラストで何より。
・しかし真っ昼間に明智の「ああん」はまずい。かすがより圧倒的に気まずい。
・小十郞と蘭丸。こじゅが実にオトンで格好イイ。

・安土城到着。ちょっと闘技場を期待したけど、もう時間的に無理か……。
・ぴゅ~んと大砲。も、もしや!?
・船!船来たぁあああああああああああああああああああああああああああ!!!!
・もぉおおおお~遅いよアニキ!オクラ!番組終わっちゃうじゃん!
・弩九って、水上もOKなんだ……かぁっこいいぜアニキィイイイ!!!!
 家庭内ひとりアニキコールだぜ!
・「進め!日輪の子等よ!」ってんなら、日輪の子を捨て駒扱いしちゃ駄目だろ(笑
 フラフープも快調に飛ばしてます!最近Fit買ったよ!(どうでもいい)
・うぉおお、前田軍まで!?いいのか!?完全なる謀反だぞ!?
 あ、まつが言うんじゃ仕方ない。誰も逆らえないもの。
・というか……そもそも利家が織田に使える経緯を知りたい。対局の性格だもんなぁ。
・慶次も来た来た♪……アニキ!夢吉轢いちゃ駄目!
・あちこちで上がる、あか、あお、きいろ、ぴんくにみどりに……。もはや七色吐息。

・ゆらゆらやってくるお市。「ごめんなさい……濃姫様を」って。
 うん……御免で済むこととすまい事が……。あ、済んじゃうんですね……orz
・市はあくまで、説得しようとするんだね。織田兄妹の話も、もっと見てみたい気がします。
・蒼紅到着。なんというタイミング。
・筆頭しか眼中にないお市。ま、まぁ旦那は見たことないから……ね。
 筆頭とお市の組み合わせは、ドラマCDの時から結構好きです。あ、浮気とかじゃなく。
・最後まで何も出来なかったお姫様。可哀想すぎる……(泣)
 でもここで覚醒してやっつけちゃったら、話変わっちゃうからな。みんな無駄足だもんな。
・信長公の背後に何故かステンドグラスがどぉおおん!う~ん、やっぱ強いなぁ~♪
 かっこいいですよ信長公!
・持ち上がっちゃう筆頭。声が、声が……あぁぁ……いかん、明智る。
・ピンチでも、格好付けることを忘れない。流石筆頭。
・忠勝ーーーーーっ!!!!修理終わったのかーーーーーっ!!!よかったなぁ♪
・「鎧」なんとも言い得て妙。
・忠勝ーーーーっ!!!あの爆発をまともに受けて、何故みんな無事なのだ……。
 バックドラフトみたいだよ……。

・鉢巻き。鉢巻き………もう何も言うまい。
・お前等、短い間に随分仲良しになったなぁ……(和)
・大気圏突破くらいじゃ驚か………驚くわ!
・その状態で会話が出来るんだから、あと20発くらいはいけるって。
・旦那が槍をまとめて持ってるのが、なんかイイ。
・もはや隕石。そりゃ信長公も無理だよねぇ。

・平和になった(?)戦国時代。
・まさかの蘭いつ。かわいい。米が結んだ友情だよ。
・「私は実験台か……」ふてくされたかすがも可愛い。
・「また敵同士だ」「容赦は……しない」がED曲がかかる最後の台詞とは……
 忍好きにはなんとも嬉しい限り。
・また元気に川中島ってるお二方。よかったねぇ♪
・お館様の「よし」が出たので、例によって子犬の如く駆けていく旦那。
・当たり前のように、横やり入れに来てる筆頭。
・もう一生やってなさい、あんた達は。(にこにこ)


ぱぁりぃは終わらないぜぃ!!!!
二期!来たぜ二期!
二期の為に、この一年は多分生き延びられるぜ!
有り難うかぷこん、IG、有り難うコバP。
しかし……どんな話にするのやら?
多分、今回は全部無かったことにしての「豊臣編」かな~?とは思うけど。
おぉ!慶次がメインだ!
いつか言ったように、どろどろに暗くても良いけれども。
お市と小太郎と筆頭と元就のと、あらかたの鬱展を乗り越えて、
最終的に殆どメインが誰もいなくなった中で慶次がひとりで頑張る……みたいな。
誰も週末に見たくないよな、そんな話。
個人的には、徹底したコメディでもイイかと思います。
ワンピースより絶対人が死なない。ご都合主義でもイイ。
学ばさでもいいなぁ♪夢、膨らみます。

2周年企画に向けてのアンケート、7月一日で終了いたします。
なんか、凄い奴等が、某御方の並々ならぬ愛によって独走。
そして、ある二組がデットヒートを繰り広げてます。
なんとも有り難い投票数。重複かですので、まだまだびしばしどうぞ。

以下、返信です。

>零様
返事が大変遅くなりましてすみませんっ!!!!
もったいないお言葉、ありがとうございます♪
はい、頑張らせていただきます!またいらしてくださいませ。

>ぴっと様
お館様はばれちゃったけど、天狐をあれだけにしておくのは、
絶対に勿体ないと思いまして……。
多分お館様が仮面を変える度、旦那は別人だと思ってくれると思いますし(笑
くそ真面目に馬鹿やってるところが、武田の魅力ですよね♪
お読みいただき、ありがとうございます!

>案山鳴様
ここここちらこそ!勝手にリンクしてすいませんでした!好きです!
小説……と呼べる代物なのかどうか。
情景描写が苦手なのを誤魔化しているような気もしますが…(苦笑)
量ばっか多くてすいません。
筆頭は「振り返れば卒塔婆」の光景が忘れられず、
友達いない感じから抜け出せておりません。
改めまして、リンク、ありがとうございました♪
PR
【2009/06/23 16:01 】 | アニメ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<てっぽーと鎌 | ホーム | ぎゃっけん>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]