忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/12 05:08 】 |
がしょんご
やっと昼休み~飯飯~♪
と、売り場を後にしようとしたときでした。
上司から、一回の応援に行けとのご命令。
ちくしょう、社食のうな丼無くなったらどうしてくれんだっ。
とか悪態つきつつ、お仕事。
さぁて終わり終わり~と普通に、ごく普通に歩いておりました。
否、あるいは疲労のため、少々目算が狂っていたのかも知れません。
服飾小物売り場の、ガラスの棚に、「こつん」と肩がぶつかりました。

瞬間。
ざぁ~っと滑る、ガラス棚。あ、嫌な予感。

がしょんご。

………。
あ~……やっちまいましたよ、アンタ……へへ。
引きつり笑顔で、内心冷や汗だらだっらの所へ、
なんと棚を持ち上げようとしてくれるおっちゃん。ちなみにお客様。
ひぇぇえ!!!あ、危ないですから!お気持ちはすんげぇ嬉しいけど大丈夫です!
誤り倒しているところへ、何故か偶然通りかかる副店長やらなんやらのお偉方。
何……この間の悪さorz

お偉方のおじさま方も「怪我してないんならイイヨ~」と、片付け手伝ってくださいました。
つか、私の方がむしろ片付け役立ってないくらいで……あぁぁ肩身が狭い。
「俺も新人の頃よく割ったなぁ~(遠い目)」
とか言いながら。いや……でも普通に歩いてて割った輩はおらんでしょう……。

己の間抜け加減を、ひたすら呪う日でした。
そうよ……みんな市の所為……ふふふ……。

それにしても、今日の大河の出だしはどうなんだろうか。
アレ、ねらってんだろうか?狙ってるとしか思えないんだけど。
魅了された人間の例が、筆頭・旦那・慶次って……
制作者は、おそらく狙い撃ち戦法で来ていますよ。
自分、完全に蜂の巣ですよ。関連グッズとか買い出しそうで怖い……。
PR
【2009/01/18 23:23 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
みるきぃ
土日は迷子ちゃんがとても多い我が売り場。
今日も、5、6人発見されたんですが……

2才くらいの女の子が、またしてもレジの中へ。
あ~、また迷子ちゃんかぁと思いつつ、
気を紛らわせていただくため(つか、正直泣かれると非常に困るので)
某少女漫画の付録の絵はがき(あまり)をプレゼント。
「あいがと~」と言うその愛らしさにめろめろになりつつも、
仕事は山積みなので、その迷子の発見者であるパートのお姉さまにお任せし、
自分は黙々と作業。背後で聞こえるお姉さまの声。
どうやら、絵はがきを見ながら会話している模様です。

「よかったね~。もらったんだ~?」
「うん。」
「凄いねぇ、この人、毛がオレンジ色だよ。何人だろうね?」
「うん。」

おいおい。今をときめく人気キャラをつかまえて「何人」て。
まぁ、私も、眼球でかすぎて不気味だと思ってるけど。
するとお姉さま、私を指さして一言。

「ねぇ、あのお姉ちゃん知ってる?テレビでてるんだよ~」

いや、嘘教えんなよ。力の限り一般市民だよ。

「うん。」

いや、アンタも「うん」て。

「プリキュアだよ~。ミルキィローズだよ~。ねぇ~?」

……同意を求めないでください。

「うん。知ってるよ。」

知ってんのかよ!?

「握手してもらいな~♪」

へ?あ、いやいやどうも……。(握手)

「よかったね~。あ!おばちゃんもプリキュアなんだよ~。見たこと有るでしょ~?」
「うん。」
「え!いつ見たの?何チャンネル!おばちゃんプリキュアだと何のキャラ!?」
「う~ん……」

やめなさい。子供からかうの。
【2009/01/18 00:00 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
みしみし
リズム天国やってるんですが、
なかなかパーフェクトが出なくてちっさいストレスがたまる…
ライスの一歩手前で、必ず緊張してミスる小心者。
一番得意なのは「アイドル」です。
アイドルの歌声にあわせて「ハイハイハイハイ!」と手拍子する
猿軍団に感情移入し、全力でアイドルさんを称えています。
「か~もねっ、フ~♪」とか。イタイ大人。

今日は肉体労働が多くて腰がみしみしめりめり言ってます。
ドラクエⅨの予約受付中!の売り場を作ってたんですが、
自分はドラクエ、Ⅴしかやったことないです。
しかも、妹が文化祭の射的で当てたスーファミソフトなんで、
最初から最強にまで鍛え上げられた冒険の書があったという。
RPGはマザー2が最初だったんで、斜めに歩けないことに
酷く苛々したような気がします。
ここらでいっぺん初めからやってみようかな?

それにしても、L可愛いな……。
【2009/01/16 23:06 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ヤン
ヤンデレって言葉があるそうで。市とかはヤンデレなんだそうで。
自分は病んでるだけだなぁ……と思いました。
仕事も家も、きぃ~っ面倒な子ねっ!お仕置きしてやるわっ!
とか、昼ドラとか昔の少女漫画の悪役みたいな台詞を吐いてみたくなります。
丑三つ時まで友人と愚痴電話してるんだもんなぁ……我ながらどうよ。

更新分は……なんかほんとすいません。
多分、まだ暑い時期で、棚卸しとかで参ってるときの奴です。
最初は浅井夫婦とかで考えてたけど、恥死しそうで止めたような……
うすらぼんやりとした記憶が……。
本当は、そんな理由だと思ってません。
多分、項が暑いからとかそんな理由だ。うん。
次は阿呆パロになると思います。

では、返信です♪
>悠矢様
おひさしぶりです~!!!あけましておめでとうございます♪
受験生さんだったんですか!?
懐かしいなぁ……受験生という響き(遠い目)
今じゃもう、職場で昇級試験とか言われても
「ハッ!出世する気ないし~」とやさぐれた台詞を……(咳払)
こんな駄目な大人の話はいりませんね。
受かるよう祈ってます!応援してます!頑張って~!

逆転は「源二郎」って言わせてみたかったのと、
筆頭は従者にはなれないっていう主張をしてみたかったんです。
あんな自由な人たち、バイトとかで入ってきたら嫌だなぁ……。

では!本年もよろしくお願いします!
【2009/01/15 21:51 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
かっちり
目が合うんです。
今年のカレンダーに描かれたお兄さんと。
ディシディアFFの初回おまけカレンダー。
職場で捨てられる運命にあった残り物?不良品?だかをパクって来て、
飾ってあるのですが、自分が知ってるのは7以降と4をちょろっとのみ。
全然知らないけど、やたらキャラと甲冑のデザインの濃いお兄様方が、
睨みを利かせてくださってます。
去年のBASARAのチビキャラ達とは迫力が違ぇぜ……

サイトのレイアウトを変更しようとして、途中で力尽きました。
フレームって面倒くさい……難しい。
機械音痴にはなかなか厳しい戦いです。
しばらく見づらい状態になると思いますが、
じわじわ変えていきたいと思います。

BHの発売日はいつになったら決まるのかな……?
職場で毎日のようにファミ通チェックしてます。仕事しろ。
【2009/01/08 16:37 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]