× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
地獄の連勤~……。
割引で買った逆転裁判を心の支えに、乗り切っていく所存です。 学園編で、久々に(はじめて?)学園らしいことしてみました。 ああ~学生時代に戻りたい~……とか例によって愚痴りながら。 しかし「舞姫」ってつくづくなんで教科書に載るのかわからなくらい どろどろした話ですよね……。私は豊太郎嫌い。でも森鴎外の小説は好き。 以下は拍手の返信です。 本っっっっっ当に励みになってます。 これがあるから仕事という名の戦場に赴けます。 (……まぁ、新米がそこまで大層な仕事してるわけじゃないんですけどね。) >BASARAもポンキッキ~…の方 BASARA&拍手内短編へのコメント、ありがとうございます! 自分は緑の奴より、哀愁漂う紅い毛むくじゃらが好きです。 例えゲームでも振り向いて貰えない不憫な忍者さん。 かすがは基本的にイイ子だと思うので、気長に待っていれば いつか報われる日が………来なそうだな。 またいらしてくださいませ♪ >悠矢様 「ある日の武田家」へのコメント、有り難うございます! 旦那の愛情は、いつもどこか間違った方向に働いているといいなと思います。 旦那は益々、馬鹿力の大飯ぐらいにしてしまっています。いいのかなぁ……。 オカンは子供のことになると心配性でネガティブになるといいなぁと思います。 「親心」、いいなぁ……(悦) 母の日のネタは外せないと、実は前々から思っておりました。 拍手の二人は、放っておくととめどないので、 いつも誰か苦労を担う人が加えられてしまいます。すまん、慶次。 またのコメント、お待ちしております♪ PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |