忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/03 04:07 】 |
めりくり
メリークリスマスです、はい。
クリスマスと言うことですが、自分には特にイベントございませんで…orz
例によって家族でケーキ作って食って歌ってだけでしょうが…
一応頑張って連続更新してみました。
最近ホント、BASARAばっかりだなぁ。
二次会は書く予定なかったのですが、
なんかいまいちレギュラーが目立たなかったので付け足し。
旦那、ほんといくつだよって話ですね…。

ではここからは、個人的な日記です。
ほぼミクシィからのコピペ。

昨日は 券が一枚有ると言うことで、急遽友人と共に
劇団四季の「ウィキッド」を見て参りました。

いや~、良かったです。ホント、良かったです。
オペラ座の怪人も良かったのですが、
今回はストーリーを知らずに見ていたので、
「ハラハラドキドキ、次はどうなっちゃうのよ!」
と言う気分で見られました。
西の魔女と東の魔女が仲違いするまでの話、
という程度しか把握してなかったので。
何とも深いストーリーでございました。
流石はロングランになるだけの事は有りますよ。

幕が上がった段階で、既に鳥肌ぶっちぶち。
動くんだろうなぁ~と思っていたセットのドラゴンも、
動き出したら想像以上のド迫力。すげぇ~…。
オズの魔法使いのストーリーは勿論知っていますから、
エルファバが希望を歌うシーンなんかでは、だだ泣きです。
隣の友人にはばれてなかった……筈。
(今カミングアウトしてたら意味無いけど。)
なんでこの子が悪い魔女扱いされなきゃならんのよ~と。
卑屈な女の子が、自信を持ち、成長して、裏切られ、
友情や愛情を知り、狂気を感じさせるようになりながらも、
必死に戦う姿は、素晴らしいものでした。
濱田めぐみさん。友人があれだけ大興奮するだけのことはあります。
すげぇわ、ホント。

友達の魔女、グリンダも魅力的。
オペラ座の時はあんなに淑やかで綺麗だったクリスティーンが、
自己中でお馬鹿さんな女の子に……。驚き。
時々だみ声になるのが、たまらなく可愛かったです。
阿呆みたいなシャボン玉に乗って!とエルファバに馬鹿にされ、
なにおぅ!?と杖を孫悟空の如くぶん回す場面が最高でした。

他にもイロイロ大興奮ポイントがあったのですが…
全部書いてると偉いことになりそうです。
強いて書いておくとすれば……そうだなぁ……
ヒーローのフィエロは、確かになだぎ武っぽかった。
いや、恰好いいんだけどね。

ずっと見たかったお芝居なので、幸せでございました。
友人様、感謝します!!!

その後は実習生仲間と飲み会。
また、です。友達には「教育実習生ってそんなに仲良くなるもん!?」
と驚かれましたが……ホント、よく集まるよなぁ。
このメンツで集まると、いつも勉強の話になります。
みんな真面目だね…。
理系が多いので、物理の話はちんぷんかんぷんでした。
ちんぷんかんぷん具合が顔に出ていたらしく、
例によって笑われました……。
だって、普通飲み会で地層の堆積物がどうのなんて話するか!?
ま、その奇妙な感じが面白いんですけどね。
帰りにみんなでプリクラ撮って帰ってきました。

楽しい一日でした~♪
今日はイブなのに冬期講習(バイト)だったんですけどね…
PR
【2007/12/24 16:59 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<大晦日 | ホーム | 出したぜ!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]