|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
旅行記から続き。
新幹線の時間が早かったため、大河には間に合いました。 なんせサブタイ「真田幸村参上」ですから。 さてさて、しろた幸村は~?といそいそしながら鑑賞。 ………。 お、おぉ……ぐれとる! とても小童には見えない身長で久秀を見下ろしつつも、 いちいち言動が「頑張ってぐれてる中学生」みたいで可愛らしかったです。 あの彫りの深ぇ顔でぎらぎらした目つきをしてるもので、 迫力はあるはずなんだけど……なんかいちいち可愛いな。 多分、何処かの旦那とか、ムソ幸のイメージがどうしてもねじ込まれるからだろうけど。 最初の台詞の語尾が「ござる」で吹いた。 演出家は絶対、どっちかのゲームは知っていると踏んだ。 昌幸父ちゃんが、とても悪役っぽくて笑った。イメージとは全然違うけどおもろいからイイ。 つーか、父ちゃんの遺伝子どこいった、幸村と初音。 しかし……演出が相変わらず漫画チックだなぁ……大河っぽくないと思うのは私でしょうか? これはこれで面白いんだけど……。ちょっと「もやん」とする。 上田城が出てきて嬉しくなりました。行ったとこだ~♪と。単純。 次回はチビさん達がでてくるようで。かわいいなぁ♪ ここからアニバサ感想に参ります! またしても長いです。 ・え~と、まずとりあえず……生きてるっぽいですよね? ・溶岩の中からドリルアップしてくる御方にとっては、 土石流如き、市民プールと変わらないでしょう。 ・謙信様にしても、当たった箇所を見せる辺りが 後々「急所を外れて…」と言い訳する為の布陣っぽい。 ・……と、己を納得させた所で、冒頭に戻ります。 ・九州まで直々に出向くとか……織田家どんだけ自信満々……。 ・瀬戸内に向かったはずの慶次は素通り……? ・あ。島津のじっちゃんだ~♪ ・じっちゃぁああああああああああああああん!!!!!!!! え~!ちょ、おい、嘘だろぉおおおおおおおおお!!!!? ・じっちゃんのショック冷めやらぬ内に、ザビー様が顕如様と同じ道を……。ひ、ひでぇ……。 ・さらに追い打ちを掛けて、竹千代君の討ち死。 ・忠勝のことと言い、儂は頑張るぞ~!言ってたのに……(泣) ・駄目だ……のっけから立ち直れない……。 ・前回のことを、さらりと流す伊達主従。 ・一騎打ちをしてる暇がないもんね……哀しいワンクールという事実。 ・旦那の新しい槍。そういえば折れちゃったんだっけ……。お館様優しいな。 ・そして撫で撫で。ああもう、フラグが!フラグが!しかし可愛い。 ・旦那も受け答えがとても成長しましたね。短い期間に。 ・まぁ、この短い期間にあれだけの事が詰め込まれてるんだからなぁ……ワンクールだから。 ・佐助はまた上杉に行くんだ……。相変わらず、かすがの尻ばっかり追いかけてる子。 ・まぁK安さんも「かすがは尻キャラです!」と熱弁するくらいだからな……。 ・真田主従の会話。旦那は言葉の間に何を思っているのか……。 前回いろいろあったからね~。にこにこ。 ・長閑な上杉主従。あぁぁ……ここにもフラグがごっすんごっすん……。 ・くのいち登場。いさぎさん……だっけ?誰がどう見ても濃姫様だけど。 ・家紋みただけで納得。いいのかそれで!? ・専売特許を奪われたかすがの、いじけたような顔がイイですな(によによ)。 ・かすがが動かないと、情報がとても遅い上杉家。 ・ほぅら、やっぱ濃姫様じゃないか。しかし濃姫様、どれだけ凄いんだ。 敵のど真ん中に突入って……いくら蘭丸君が一緒とは言え……ねぇ。 ・あ~……撃たれちゃった。これはかすがはショックだろうなぁ……。 ・でも、多分これって……(以下略) ・ダムの建設現場。お館様が隕石で塞ぐんだとばかり……。 ・冒頭で亡くなったプレイヤーキャラ達より出番の多いモブ四人組。 旦那に名前まで覚えられて……お、おいしい奴等め。 ・明智は今日も元気に気持ち悪い。 ・濡れたお陰で、気持ち悪さも絶好調。 ・桜舞。意外と武器名はロマンチック。 ・ホント、こいつは狂言回しだなぁ……。全部話を動かしてる気がする。 ・遅れてきた旦那。多分、お館様と役割交代した方が効率が良いと思うけど……。 ・柵にしゃがんでいる旦那が可愛い。 ・明智は旦那を狙ったのかと思った……。 ・お館様ぁあああああああああああ!!!!と叫びつつも、あんま心配はしてない。 ・次回予告。幸村再起不能!……って割に、へこんでる絵があまりなかったような……。 ・多分、「落ち込んでる暇はねぇぜ、You See?」「無論!」みたいな展開だろうけど。 ・かすがは佐助に引っぱたかれて目が覚める。で、一緒に頑張る、と。 ・前回の予告ではひやひやしたけど、大丈夫そうで安心しました。 ・つーか、瀬戸内はまだですか慶次! ・あ……もしや、 瀬戸内海をどんぶらっこっこと流れてきた赤い何かを 鬼さんとオクラさんがおうちに持って帰って開けてみると、 中から玉のようなお館様が!?………まさかな。 次回も楽しみです。 以下、拍手の返信です♪ >ぴっと様 あの無駄に長い事件簿をお読みいただき、ありがとうございます。 うちは全体的にアホの国の王子ばかりが騒いでますが、楽しんでいただければ幸いです。 自分も軍としては武田が一番好きなクチです。 旦那が部下であり上司であるという、真ん中っ子なところが 阿呆にも真面目にも使いやすく、騒がせ甲斐のあります。 明智は……うん。明智なので。自分の中の変態ズムを全て注ぎ込んでいるので。 アニメでは全力で悪役している織田軍ですが、うちの明智が「あんなん」なので 信長公に近付くだけで、勝手にひやひやしています。 お館様が天下を丸く収めたら………日の本から「常識」という単語が消えそうですね(笑) 沢山のコメントありがとうございました!またいらしてくださいませ♪ PR |
|
一泊二日の大阪旅行より帰還しました。
心配していたインフルも下火になり、混雑具合も天気もまずまずで 楽しい旅でございました♪ USJがメインだったのですが、自分はかなりの映画好きで ついでに無我必死に遊ぶ典型的日本人気質のため、 友人を偉く引きずり回した気がします。 二回目の来園という事もあり、ろくに地図も見ないで始終小走り。 友人様、根気よく付き合ってくれて有り難いです。 調子に乗って、何とかスタジオってパーク内のお店で コスプレ写真的なものを撮ったのですが、 二人して派手なドレスを着て、何故か手にする小道具は「銃」。 差し出されたお花の小道具を遠慮した挙げ句、 「シリンダーがついてる方が良いんだけどな~」とか言いつつ。濃ゆい客……。 うちに帰って来て家族に見せたら、妹に「姉ちゃん、目つきやらしい」と言われました。失敬な。 自分が最も愛する映画、バックトゥーザフューチャーのアトラクションは二度、 スパイダーマンは金に物を言わせて(早い話、ファストパスを購入して)三回、 ジュラシックも三回、コースターも三回。こんだけ乗ったら、腰痛持ちの腰は爆発寸前です。 ショーも狙っていた物は網羅しました。 ターミネータのキャストが大好き過ぎる。 ウォーターワールドの悪役がツボ過ぎる。 嗚呼、お腹いっぱい夢一杯。誠、勝ち戦にござりまする。 二日目はどこに行こうか迷った挙げ句道頓堀をふらふらしたのですが、 時間が余ったので「大阪城は?」とも提案されました。 「うん……いったら、自分がハッスルしすぎて多分新幹線に遅れるから……。」 と泣く泣く断念しました。余った時間は太鼓の達人で潰しました。 あとビックカメラにも行きました。前にここ来た時もビックカメラに行ったんですが…… なんでだろう……?やはり、己の性か? |
|
とことん雨女な自分。
障害物競走の箇所書いてる時も、何度「飴」を打ち間違ったことか……。 明後日からの旅、晴れて欲しい物です。 携帯から自分のサイト見て驚いたのですが、 尋常じゃない文字化けの量です。 自分の携帯が古すぎる所為もあるのですが…… 三点リーダーが表示されないのはまだしも、 「郞」の字が全部、変な中国人みたいな絵文字になってるのはなんとも…… おかげで小十郞は、変な中国人にみえるじゃないか……。 携帯の古さの影響はいろんなところに出てまして。 折角ピザ帽子の会員になっても、大きすぎて着ボイスがダウンロードできない! か、哀しすぎる……。 妹にダウンロードして貰って、送ってもらうのは可能なんだろうか……? でも使用はできないな。 今でさえ、着信音は英雄外伝のテーマだし、 メールの着信はMOTHER2の勝利音だし、 待ち受けは某映画のポスターという趣味全開さ加減なのに……。 明日(正確には明後日)は、アニバサ9話! 明後日の出発は朝五時だけど、しっかり見てから出かけます! 拍手返信です。 >江那様 ありがとうございます~♪またいらしてください!で、笑ってやってクダサイ! |
|
昨日の昼休み。
昼飯食べた後、ロッカールームでぼへ~っと携帯いじくっていました。 アニバサの感想を書いてらっしゃるサイトさんを発見し、 まだ録画しただけで見ていなかったのですが、 ネタバレとかあんまり気にしない自分は、 「さぁて、今週のさなださんは~?」などと呟きつつ、 ふんふん♪と鼻歌交じりに読み始めました。 そして見つけたフレーズが「姫抱き」。 あまりの衝撃に携帯投げたもの。 すごすご自分で拾いに行ったけど。 怖くてそれ以上読めませんでしたが、その後の仕事中も頭がいっぱい。 店で未だに流れているBHのPVも、なんか直視できない……。 そんなこんなありつつ、夜中に一人でみましたアニバサ8話。 感想参ります。途中で壊れます。 ・三好の台詞回し。此奴等、きっともの凄く打ち合わせしてんだろうな~。 ・おぉおお!三好頑張ってる、三好! ゲーム中では、「え?何?三人衆とか言うほど連携してなくない?」とか思ったけど…… ・香炉がぬらぬら。三好が大丈夫なのは、あのお面の所為でしょうか? 小十郞もマスクして行けば良いんだ。今はお出かけにマスク必須だからね! あぁぁ……大阪、行けるかなぁ……? ・話が逸れました。 ・吹っ飛ぶ三好。一人減ったら云々いってる割に、ラスト一人でもちゃんと掛かってくるんだね。 ・まっつんに楯突くモブトリオ。ふとっちょ呑気だな。可愛いな。 武田のご飯は美味しいか~、そうかそうか。佐助が作ってるからな! ・リーゼントの顔を見てたら、何となくスラ○ダンクが読みたくなった。 ・お宝が欲しい。まっつんの根本の考え方は、実に純粋。 海賊王になりたいとか言い出しても驚かない。………驚くよ。 ・馬使いの荒さは、お館様譲り。でも筆頭よりはマシかも知れない。 ・「長旅ご苦労」は馬に言ったのか……。走って付いてきた奴を労ってやれよ、少しは。 ・もたもた荷物を背負う旦那。荷物がランドセルに見えてきた。 学校まで迷わず行ける?ちゃんと先生の言うこと聞くんだよ? ・言われなくてもちゃんと口覆ってる旦那。躾が行き届いてますな。 ・筆頭。着物着れ。頼むから。はずかしいんだよこんちくしょう。 ・いろんな格好がみられて楽しいけど。あ、黒いのも着て欲しいな。 ・お館様は常に彼の格好なのになぁ。もさもさの下もみてみたいのに……。もしやあれ、地毛……? ・冗談は兎も角。 ・「珍しいホトトギスを飼ってみたい」……か。うん、私なら飼いたくないな、珍しすぎて。 ・特に白い毛で鎌持ってるホトトギスなんか嫌だよ。 ・「そういいながら、いつまでも……」の下り。 ホントだな。いつまでも世にはばかってください、お館様! ・……と思いつつ、台詞回しに嫌な予感がぬぐえない。 ・「駄目です片倉様!」………あれ?ゲームで小十郞様って言ってなかったっけ? ・「俺等帰りたいけど……」うんうん。お前は正直でいいな。 ・小十郞が適当に投げただけで、見事に並んで刺さる刀。すげー……。 ・足りななくてもいいじゃない。普通一本のトコ六本もあんだから。 ・「待った待ったぁ~」と滑り込む旦那。まぁ、佐助の為に、わざと派手に立ち回ってんだろうけど、 それまで小十郞と松永さんの渋いやりとりがあった手前、とても騒々しい。可愛いけど。 ・佐助。ばれてるよ佐助。ホントに忍べない子……。 ・弾正さんになでなでされてる鎧がちょっと羨ま……なんでもないです。 ・爆破。夜も夜中に「モブー!!!」って叫んじゃったよ。珍獣の鳴き声みたいだな。 ・そういえば、佐助のことは全然心配しなかったなぁ……。 旦那が「佐助!」って言って初めて、「あ!そういや巻き込まれた?」って思ったくらいで……。 ・小十郞と旦那はあんなに吹っ飛んでるのに、まっつんは平気な顔。 まっつんのが近距離にいたはずなのにね。流石だね。 ・爆弾兵うじゃうじゃ。こんなステージあったら確実に死ぬ。 ・お、久々に出たぞ。旦那の「ぎゅーん」。彗星みたいになってるよ。 ・毒の相乗効果とか……いちいち松永さんのやることは悪どくて楽しい。 ・で、旦那が吹き飛ばされて…… ・あざとい。あざといんだよスタッフ。これだけは言っておいてやるぜ…… まんまと嵌ってやったわ、ざまあみろ!(←?) ・心構えも出来てたし、そんな見え透いた手段に嵌るほど安かねぇよと思ってたんだけど。 ごめんなさい、私、そんな簡単な女だったわ。 ・「迂闊だね」って、こっちが迂闊だわ。 ・お前、今まできりっと戦ってたくせして、なんだそのきょとん顔は。ときめくわ。 ・あんな場面絶対必要ないって分かってるんだ。 ・でも「よくやった!」と思ってしまったんだ……。 ・「公式でやるの……?」とか「狙ってるなぁ」とかみんな結構クールな対応ですが 自分は夜中に雄叫び飲み込むために暴れまくって、ソファーの隙間に嵌った馬鹿野郎です。 ・旦那も少しは疑問を感じてください。当たり前みたいな顔しないでください。 ・スロー再生しましたが、何か問題でも? ・開き直らなきゃやってられないんです…… ・しばらく放心してたけど、「ぬばたまの闇に…」の小十郞かっけぇ! 松永さん、めり込むめり込む。 ・ちゅどーん。BHの「じゅわっ」って消えるのも後味悪くて好きだけど、 やっぱこの人は派手に爆ってくださるのが素敵です。 ・小十郞の髪、なおってる。爆破の衝撃で……? ・モブ達~~~っ!!!!おぉぅ……よかったなぁお前等(泣) ・って、後ろの佐助の髪、酷くないか? ・今週も瀬戸内出てこなかったなぁ……アニキ……。 ・さてさて、次回予告。 ・………。 ・………いやあの。 ・「!」って断言しないで。 ・せめて「!?」くらいにしとこうよ。 ・やめて!謙信様、もう喋らないで!フラグが!フラグがぁあああっ!!! ・でもそうしないと、単なる「織田家VSみんな」になっちゃうからなぁ……フルボッコは良くない。 ・個人的には「戦線離脱」くらいで済むと予想してるんですが……。 BHは、残すストーリーモードは島津のじっちゃんのみ。 じっちゃん好きだけど、重くてなぁ……。 |
|
やべぇよ、一日ペルソナに費やしちまったよ……
レポート終わんねぇよ…… あ~、でもななこかわいいな。はなむらかわいいな。ちくしょう。 何かと話題のウイルス。 オンで話題の同人サイトに蔓延ってるものは、 うちのサイトは大丈夫なようでした。 オフで流行ってるウイルスですが、 自分、大阪行く予定あんですけど。 まじウイルス空気読め。 今、「空清め」って変換されたんですが。うまいな、ウイルスめ。 たかが一泊ですし、自分も友人も行く気満々なんですが、 親に嫌な顔されてます。無理もないですが。 でも、他に予定合わせらんないし、金も戻ってこないしなぁ……ううう……悶々。 では、アニバサ7話、感想行きます! なんの関係もないですが、ただ書きたいからです。 ・かすが、可愛いなかすが。 ・でもサムネがかすがだったから、焦って変えてしまった。 トランスモードのかすがちゃんを親に見られると、流石にきまずい。 ・お館様と謙信様は、ホント通じ合ってますなぁ。 その辺に思うところがありながらも、心配するかすがが大変良い。 全く、どこの忍者も苦労人だね。 ・良いところ(?)で邪魔しに来る佐助。トランスモードでも、お仕事は忘れません。 ・「軍神にはお前しか居ないだろ?」………そんなことないだろ。って 大河見てる人としては思わず突っ込んだ。 でもばさらん中では、確かにそうか。 ・「んでもって、真田の旦那には俺がいるけど」って続くと思……… すいません、何でもないです。 ・苦無を口で受け止める姿に、なんとなくルパンと不二子ちゃんを思い出した。 ・おぉ!ちゃんと忍隊いんじゃん!上司なんだねぇ、佐助……(しみじみ) ・こじゅ、こじゅ、何やってんのあんた!人ん家の石灯籠!人ん家の木! ・そこに全く触れない旦那。まぁ、アンタ等普段から物壊しまくってんもんね。 ・小十郞と旦那の会話。何か言いたいのを必死に堪えてる旦那がとても可愛い。 ・「心中お察しいたす」と言っても、多分察し切れては居ないでしょう。 お館様曰く「未熟者がぁあああ!!!!」だから。 ・お。佐助。何か持って帰って来…………って、人ぉおおおお!!!!? ・何其れ!?其れ誰!?文七!?ちょ、文七、おま、場所代わっ……!うらやまっ………… (咳払)すいません、取り乱しました。 ・「あぁん?」。コンビニの前に屯してる方が、余程リアリティある伊達軍。おもろいな~お前等。 ・楯無しの鎧。回復を祈るのはありがたいけど、 あれの前に寝かされるのって、結構威圧感があって落ち着かないのでは……? ・筆頭と小十郞の一騎打ち、待ってましたぁっ♪ ・殺陣、凝ってんなぁ~。右側狙ってるとか、言われるまで全然わかんなかったけど。 ・容赦ない小十郞さん。自分もゲームの中で、なんの躊躇もなく 極殺で際に追い詰めて叩きのめした記憶が蘇る…… あ、筆頭は二番目に好きです。念のため。 ・全てを見ていたお館様。な、何故屋根に……?なんとかと煙は…… すいません、黙ります。拳は勘弁してください。 ・松永さんの「へっ」って笑い方が、とても悪役で素敵。 ・あ、あれ?もう仏像燃えちゃった後? ・ホントは行きたくて仕方ないけど、「待て」状態の旦那。 お館様の「よし」がないと、行けないんだね。 ・「旦那、旦那、言うだけ言ってみなって」が、 息子の側に立つお母さん以外の何者でもない。 ・お館様の拳が今日は上に。おぉ!今回は壁が壊れな……と思ったら、 結局床に大穴が。毎回違う部屋使ってんだろうか? ・「さしずめ、この佐助を人質に取られたも同じ!」 ………。うん、もう何も言うまい。 ・「俺様、そんなヘマしないけどね~」に、全力でヘマして欲しいと思った。 ・お館様の「よし」が出たぞ。さぁ走れ旦那! ・筆頭がダウンしてる所為もあるけど、全体のストーリーが 「旦那の成長物語」に見える。 いろんな人にいろんな事言って貰って、いろんな事見せて貰ってすくすく育つ。 幸せ者だね~(にこにこ) ・三好が出てきた!意外だ……。香炉もちゃんと出てくんだな~、忠実。 ・小十郞と筆頭のくだりまでは蒼っぽかった月が 真田主従の背景の時は赤に。格好良いね~♪ ・佐助の足の速さを見て「馬並みなのね~♪」って歌が頭を過ぎった。 BHもちまちま進んでます。 残すストーリーは、竹千代君(途中)、半兵衛(途中)、顕如様、島津のじっちゃんです。 織田家のストーリーやってて、凄く光秀が好きになった。 え?なにこいつ、けっこういいやつじゃん。へんたいだけど。 完全にノーマークだった人達のストーリーほど、面白くてなりません。 氏政爺ちゃんのは、涙が出そうでした。多分、市より泣けます。 以下、私信と返信です。 >はぴ様 メッセージありがとうございます♪ かなり前々からファンなので、とても嬉しかったです♪ 台本形式なのは、友人の影響と、 小説形式だと表現力の乏しさが浮き彫りになるからです……。 読みづらくてすんません……。 少しでも笑っていただけたら幸いです。 いつでもいらしてくださいね~♪ 自分はほぼ毎日ストーカーの如く参上させていただいてます。 >疾平様 そうです!おんゆあまーくです!思い出させていただき、ありがとうございます(笑 勧めておいて、タイトルも知らないとはしょうもない話ですが、 とても素敵だったことだけは覚えてまして。 ジブリ短編集に入ってますよ~。 >雪夜様 凄いよ……八割方奴等が占めてるよ……。 主従も頑張ってるけど、勝てる見込みがないね(苦笑) 今、必死に奴等の話を練ってますが、 真面目な話が書けそうな気配もないよ。 そもそも奴等、あんま絡んでないよ。 うぉぉ……頑張れ、俺の中の変たイズム! |
|
忍者ブログ [PR] |

