|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
全然ぴよぴよしていないことに、書き終わってから気付いた……。 中身も戻ってれば、また別だったのかもしれませんが。 どっちにしろ、雇い主に絆されて終わりなのは間違いないですが。 さっき役者になった高校の後輩から、プロ初舞台のお知らせが来ました。 早生まれの自分とは同い年になるのですが なんだか己との差を実感してしまう……すげぇな、流石だな。 ちなみに高校時代、部活(演劇)で自分がやってた役は ロシア人とかインド人とかカンボジア人とかです。 度量と、いかに顔面が濃いのかが知れますね……。 以下、返信です。 >蒼林檎様 あんな感じになりましたが……いかがでしょうか? リクエストより縮めてしまった済みません。 筆頭にリーチの差で虐められる図が書きたかったもので……。 佐助のNPCは哀しくてなりませんが 紹介文の「裏方に徹して」という言葉に従って そうなったんだと思いこむことにしました。 きっと外伝も出ますよね!(握り拳) PR |
|
久々に脳みそに糖分使用して疲れた……。
安西先生、甘味が食べたいです。 ただでさえ、公式佐助の男前ぶりに 崩壊気味の脳にトドメ刺された感じです。 なんですかね、あれは。 NPCの件とか、個人的に髪は伸びない方がいいとか、 いろいろあったけど全部飛んだよ。 お前は最高だ、うん。 ただ、ハッピーエンドになりそうもない雰囲気が ひしひし感じられて怖いです。 お市然り、コバさん鬱がお好きなようなので……。 テストが終わろうが、やるべきレポートはまだ山積み。 某三国志で、最近攻め込まれていたもので 防戦に忙しかったんです……とか言っても、先生は許してくれまい。 某怪盗業に勤しんでたんですとか言っても、許してくれまい。 オンラインゲームははまりますね……仲間の温かみを感じる。 と言いつつも、はまりすぎて廃人街道まっしぐらな気もしますが。 拍手たくさんありがとうございます。返信です♪ >蒼林檎様 遠慮なさらず、がんがんリクしてくれて構わないですよ~ むしろありがたいです♪ 逆使用は、ぴよを書いた時におまけで付けようかな?と 一瞬考えたんですが、 旦那が赤ん坊抱くと、ぶちり潰しそうな気がしたので自重したんです。 そうですね!赤ちゃんじゃなくて「子ども」ならなんとか耐えられますね。 了解です!書いてみます。 佐助の年齢が、少々上下するかも知れませんが ご承知置きください。 筆頭との殺伐関係は、自分も大好物です(敬礼) |
|
大好きなんです、らあめんず。
某動画サイトで「ちばっ!しがっ!さがっ!」が有名になっている 「不思議の国の~」のネタを、 バイト先の塾の少年が丸暗記してきて驚愕しました。 また真似がうまいんだ……。 調子に乗って、「特許庁」の早口言葉を勝負したりしました。 授業しろよ……。 今日はいーともに、ばさミュの旦那が出てました。 たもさんの口から「BASARA」って言葉が出ると なんだか嬉しいような恥ずかしいような……。 別に自分が恥ずかしがる事じゃないのはわかってるんだけど……。 3は……ね。うん。 官兵衛と、鶴姫ちゃん……。かわいい、かわいよ? でも、この某美少女戦士的格好は、いつきちゃんの存続の危機? なんだか、全然別のゲームになってしまったようで 寂しい感じがします。 鬱展もいいよ……ばさらはおばかでなんぼでしょ……orz でも鶴姫ちゃんと孫市姐さんは使ってみたい。 以下、返信です。遅くなりましてすみません! >蒼林檎様 沢山感想、ありがとうございます! 長、頑張ったけど、流石に例のものは出ませんでした(笑 お館様の愛情表現は、相手が何歳だろうと、基本殴り愛です。 かすかに混ぜた主従的な部分にまで気付いていただき にやにやしました。アラフォーだろうがアラカンだろうが 考えるのが普通になっている自分に ちょっと驚く佐助が好きです。 書いてて楽しかったです。 またリクエストもくださいね♪お待ちしてます。 >案山鳴様 お久しぶりです♪ 旦那は髪型が鶏っぽいせいか、 ぴよぴよさせやすかったです(笑 赤子は周囲を振り回してなんぼなので 日本列島を股に掛ける、壮大な迷子にしてみました。 お楽しみいただけたら嬉しいです♪ またいらしてくださいませ! |
|
リクエストを受けると、毎度調子に乗って長くなりすぎます。
レポート完全にそっちのけ。まぁいいさ、多分終わるさ。はは(乾) 今回は一応ですが、モンスターズイ/ンクを 意識しつつ書かせていただきました。 具体的な商品名等を結構書いてしまいましたが、 全国的なものなのかは定かではありません。 ただ、幼児用品を買いに行く小十郞の図を 妄想してみたかっただけです。すみません…。 そういえば、例の雑誌。「たまご」と「ひよこ」と「こっこ」の 年齢制限はどうなっているのでしょう? あと、某胡座かいてる新キャラさんは、 どんな人なのかはっきりするまでは 「謎の占い師」のスタンスで行ってみたいと思います。 蒼林檎さん、素敵なリクエスト、ありがとうございました! |
|
かすがが可愛すぎる。なんだ、あの台詞。イイ。 慶次、お前、ホント早く帰れ。 2周年アンケート企画、漸く終了です。 この二人には、つくづく苦戦しました。 雪夜氏、書き上げましたぜ。 試行錯誤しているうちに、とんでもないこと書きそうになるので 自重に自重を重ね、割合無難な感じに 落ち着いた……よな?自信ない。 黒の方は、本能寺の直前をイメージしています。 まぁ、本来半兵衛は居ませんが。 史実の明智さんは、誰に討ち取られたかはっきりしていないので その辺りに、ちょっと妄想の要素があるかな、と。 個人的には、大河の秀吉のパターンが一番在りそうだなと思ってます。 農民とか、相当下っ端とかに討ち取られちゃったという。 明智の奥さん・煕子さんが首級抱えて歩くのが、幼心に強烈だった……。 それに比べて今年の大河……げふんげふん。 竜馬は大好きだし、ガリレオさんも好きなんだけどね……うん。 以下、返信です。遅くなって済みません! >蒼林檎様 はじめまして、いらっしゃいませ! 笑っていただければ、本望です。馬鹿話ばっか書いてますので。 例の5人の中で、真田主従のみ同居してるため 書きやすくて良く書いてます。 母子だったりそうじゃなかったり、ぎりぎりの綱渡り感が 書いててとても楽しいです。 そんなこんなで、いただきました「幼児化」ネタ、 有り難く頂戴し、現在書き途中です。しばしのお待ちを。 リクは随時受け付けておりますので、いつでもどうぞ♪ >夕日向様 もう本当に、可愛くて嬉しすぎて 珍妙な舞いを踊る所でしたよ。 勝手にアップしてしまって申し訳ないです。 弁丸様のぽったりした服と 佐助の(珍しく)忍者らしいぴしっとした服の対比が、 性格を感じさせてたまらんです。 これからも遊びに来てください♪ 重ねて、ありがとうございました! |
|
忍者ブログ [PR] |

