× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
一昨日は、久々に土曜休暇。
友人と共に、カラオケ&飲み屋へ。 相変わらず混沌な選曲をしまくったあと、 混沌な会話の繰り広げられる飲み屋。 あ、そうだ。その時にいろいろあったので、 まずはオフ友へ反転でメッセージ。 > 私自身がハンガリーになることはない。 例え、返信等にそんな表現があったとしても、 それはその……諸事情とか、悩んだ末の結論とかだから。 それだけは……あの……ホント……断言させてください。 > メッセージ終わり。そういうことだから、見捨てんといて。 だって私は、破廉恥苦手……。 さて、意味の分からん日記はこのくらいにして。 アンケートの方、ご協力感謝いたします。 あと一月で……変動在るのかな? 短編とか言ったけど……阿呆話でいいのかしら……? 等と、いろいろ悩んでおります。 個人的に半兵衛に入っていたことがちょっと嬉しかった……。 では、拍手などの返信です。 >悪ノ忍面白かったです~…の方 いらっしゃいませ~。感想、有り難うございます! sm3401967様は私も大好きです。可愛いですよね~。 BASARA関連の「悪ノ」替え歌も多く、大半は悲しいので、 いっちょ阿呆に突っ走ってみようかと、書いてしまいました。 お楽しみいただければ幸いでございます♪ >初めまして。唐突ですが~…の方 「悪ノ」シリーズ、良いですよね~♪ あんな泣ける作品を、勝手に……反省してます。はい。 あ、でも笑っていただけたなら、それでいいか!うん!(自己完結) これからも阿呆い話を書いて行こうとおもっております。 笑ってやってくださいませ。 またのお越しをお待ちしてます♪ >雪夜様 みっちーは輝いてますよ。目の色がね。変態色にね。 これでさり気にアニキより優位に立っちゃったものね。 嗚呼、変態よ、どこまで行くのか……。 祝い文、期待して待っております♪ |
![]() |
久々の連休。
思う存分妄想しながら、惰眠を貪っております。 昨日は三谷幸喜さんの映画、「ザ・マジックアワー」を観てきました。 自分、三谷作品は大好物です。 案の定、映画館で笑い転げてきました。 いや~、いいわ。佐藤浩市、いいわ。 あのれろれろがたまりませんわ。 麺類、自分も食いに行きたいっすわ、ボス。 ……ご覧下されば、上記の意味が分かるかと思います。 SF編は、出来上がっていたので、ちゃっちゃと更新させていただきました。 なんか……オチが見え見えという気がしましたが…… 個人的に、謙信様をもっと書きたかった。無念。 さて、当サイトも間もなく一周年を迎えようとしております。 アンケートなぞを設置してしまいましたが…… 一票も入らんかったらと、今からガクブルの小心者です。 何卒、ご協力の程、よろしくお願いします。 以下、例によって返信でございます。 >悠矢様 申っっっし訳ありません!!!! 自分の日記の表記の仕方がまずかったです!!! 正確には一周年、「7月20日」の予定でおります。 でも一ヶ月前くらいから、御礼企画に掛かろうと思っていたので、 お祝いメッセージは本っっ当にありがたいです!!! ありがとうございます!!! これからも、何卒お引き立ての程、よろしくお願いします。 イラストの方も、滅茶苦茶楽しみにしております♪ いただいた暁には、印刷して額に飾ろうかと。 重ねて、コメント有り難うございました。 またのお越しを、お待ちしております! |
![]() |
本日二度目の日記です。 う~ん、やっぱ一位は中井さん。 |
![]() |
今日はリンクをいろいろ繋げさせていただきました。
リンクフリー。イイ言葉ですよね~(にやにや)。 無断で大好きなサイト様と、勝手に繋げまくりました。 申し訳ございません…。 さて、本日は疾平様よりいただいた、バトンに答えたいと思います。 うぉおおお、回ってきただけで感激の極みにござりまする!滾ります! 気合い入れて参りますよぉ~! ……。今、「気合い」って打とうとしたら「奇異」になってた……。 私には奇異のが正しいかもしれない……orz 「飲み物バトン」です。 1、お名前は? 今元絢です。本名も大差ない感じです。 2 【疾平さん】を飲み物に例えると? 飲み物……。アールグレイ、ですかね。 作品の渋みがあって、恰好イイ感じが。香りたつ感じが。(熱弁) 3 自分を飲み物に例えると? ヤクルト。毎朝飲んでるから。ただそれだけ。 あ、あと、八十円で2本買えるという「お買い得」に弱い貧乏性な感じが。 4 お好きな飲み物3つ。 ・お茶。余程苦くない限り、全面的に好き。 ・スポーツドリンク。風呂上がりの一杯。 ・ヤクルト。上記の通りです。 あ、あと今目の前に飾ってある筆頭汁…… もとい、BASARAの政宗缶。まだ飲んでいないのだよ。 いつ買ったんだって話だよ。タイミングを見失ったんだよ。 5 嫌いな飲み物3つ。 ・青汁。昔飲んだときのトラウマ。 ・ビール。酒は嫌いじゃないのですけどね……。 ・苺牛乳。あむわぁ~い感じがどうも…… 6 ささ、少し休憩してお茶でもどうぞ。 あ、これはどうも、ご丁寧に……。 7 では次の五つの飲み物に当てはまる人を直感で。 難しいな……。 緑茶 →飛憂様。(和が似合うのですよ、姉さんは。茶室に和服が似合うんだ。断言。) オレンジジュース →悠矢様(オレンジジュースって「元気」って感じするので、いつも元気でるコメント下さる悠矢様に) 紅茶 →雪夜様(だって、イギリスだもの。) コーヒー →雪夜様(だってクールビューティーだもの。) 炭酸類 →朝蛇様(主従への愛が弾けている感じがするので♪) 8 最後にこのバトンの感想。 難しいけど、理由を考えるのとか楽しいっすね♪ 疾平様、有り難うございました! では、拍手の返信参ります。 >悠矢様 迷走編へのコメントありがとうございます! 本当に迷走しまくっててすいません…。 いつきちゃんはきっとイイコです。あんな子じゃありません(苦笑) 無口二人組は、意外と会話できるんじゃないかと思ったりします。 スターウォーズのロボットみたいに。SFですね、BASARA。 浅井夫婦は私も大好きです。次か次の次は、浅井の話になるかと。 笑ってやってくださると嬉しいです。 そしてオリジナルの方まで読んで下さったのですか!(感涙) 嬉しさのあまり、仕事中までにやにやしっぱなしでしたよ…。 「青春」は学生の頃サークルで書いた話。 「アクダマ」は単なる思い付きです。 自分の書く物は、どうも主人公が不憫になります……。 お読み下さり、有り難うございました! またのお越しをお待ちしております♪ >暗黒主従面白かったです~…の方 コメント有り難うございます! あんなつたない物でも、面白いと思っていただけたなら嬉しいです♪ 主従物はまだいくつかございますので、よろしかったらまたいらしてくださいね~。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |