忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/03 00:45 】 |
いいねぇ
おっさんみたいに呟いて、にやにやしてしまいました。
公式新キャラ、出ましたね~♪

大谷さんは、前々からバサラの好きそうなお人だと
思ってたんです。きたきた、しめしめという感じです。
とすると、三成は秀吉の面倒見つつ、
大谷さんには面倒見られるとい美味しい役回りに!?
声がまだおなのがまた、わくわくです。

忠勝はそのまんまで安心。
竹千代君が育った分、メカ度が加速してるんじゃないかと思ったけど、
むしろ人間くさくなったような……。
トトロ程度には喋れるようになる日も近い?いや、喋んなくていいけど。

明日は鼠の国へ行ってきます。
PR
【2009/10/15 23:44 】 | ゲーム(BASARA) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
しんじてる
いろいろ話題になってますね。3。
誰それはリストラ確実だとか、そうじゃないとか。
ばさらはみんな大好きなので、個人的には一人でも欠けたら嫌です。
その為、頭の中で、必死に計算してます。

まず織田軍。
確かに、関ヶ原が舞台となると、登場は難しいかも知れません。
が、しかし。コバPはお市を溺愛しています。出ないはずがありません。
市が居ると言うことは、必然的に長政様もいるわけで、
あの夫婦を煽るためには兄様が必要なわけで。
信長公の居る所に、明智の姿は確実にあるわけで。
そうすると、変態を止める二人も居ないといけませんので……
大丈夫、安泰。

次に豊臣。
慶次はあんなポジションですが、一応主人公ですし、
何より中の人が仕切り役です。
慶次を中心とした前田がいる以上、
慶次の話を盛り上げるために、ゴリさんが必要。
ゴリさんがいるということは、豊臣も安泰。

次、お館様と謙信様。
殴り愛と薔薇まきをカットする筈がない。

その他、顕如様や義元様。
………。あ、どうだろう?

とまぁ、考えれば考えるほど、リストラはないだろうと思います。
今更史実とか言い出さないだろうなぁと。
誰もばさらに歴史を求めてないですからね♪
いろいろ言った所で、正直心配は心配なのですが……ううむ。

【2009/08/21 15:37 】 | ゲーム(BASARA) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
3
どぉしちゃったのそのあたま。

3の続報出ましたね~。
なんにつけても三成。つか、三成の頭。
大河の三成も大概だったけど………流石はBASARA。
なんか、不等号みたいになってるもん。
あ~おもしれ。関智とか、私が初めて惚れ込んだ声優さんだし。
たあまらん。はよ使いたい。確実に笑える。

竹千代君が竹千代君じゃ無くなって、ちょっと寂しい。
フードは可愛いけど、これじゃ忠勝に乗ってくれそうにない……。
そもそも判官贔屓の精神から史実の「家康」が好きじゃないのですが、
竹千代君はお子様だったので、まだ好きでした。
これが大人になっちゃうとなぁ……う~ん。
無双の家康なんか、気の毒になるほど端っこに追い詰めて
「旦那のかたき!」とか言ってタコなぐりにしてるもんで……。

筆頭と旦那は、心なしか老けて見えます。
二人とも、永遠のティーンエイジャーで居て欲しいんですが……。
筆頭は男らしくなったとも見えるんだけど、
旦那がシャープになった所為か、ちょっと女の子のよう。
旦那のストーリー見る限り、お館様を使えるのかかなり心配。
織田軍とか浅井軍とかちゃんと出番あるんだろうか?
キャラリストラは嫌ですぜ……。
まぁ、コバPの事だから、市は確実に出るだろうけど。

何より、Wiiで出てくれるのは有り難い。
PS3は無理。お金ない。
あと、顔が動くようになったみたいで。
漸く……漸く口パクが……(涙)
他にも新キャラがいるとの噂。
個人的には、女の子を増やして欲しいです♪
【2009/08/20 23:09 】 | ゲーム(BASARA) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
中休み
お久しぶりです。
みっちり授業の八月、ようやく中休みとなり、
久々のだらだらライフしてます。
まぁ、今日で終わりだけど……
これからバイトにいかねばなりませんが、
小ネタを二つほど載っけてみました。
授業に集中してない何よりの証拠です。
いつも給料給料言ってるので、いっそいろいろ転職したら?
と思ったけど、それはそれで大変だから、やっぱいつも通りで良いです。
……みたいな話にしようと思ったけど、また長くなるのでネタだけ取り出しました。
佐助より、明智が書きたかったような気もします。

先日、妹の懐疑的な目に耐えながら、BHの台詞本を買ってきました。
厚みに、声優さんの苦労が忍ばれます。
佐助の「忍は生き残るのが第一なのっ!」に、
変わったな……お前、と思いました。いい意味でも悪い意味でも。
台詞本はト書きを読んでても面白いです。
まつの台詞じゃなくト書きに「ほほほ」って書いてあったり
(なんという分かりづらい指示)
市のト書きに「ぼそぼそと」が尋常じゃなく多いのをみたりすると、
コバPの性格が読み取れるようで、にやりとします。

3のハードは、まだ発表にならないのでしょうか?
一時期「Wiiは決定」みたいなことが某サイトに出てたけど、
かぷんこが否定したそうで。
でもまぁ、多分Wiiでは出そうな気がしますが。
敢えて無双にぶつけてみるという。
PS3は金銭的にきついので、なんとかその方向でお願いしたい……。

以下、返信です。
【2009/08/19 16:46 】 | ゲーム(BASARA) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
舞い降りた
仕事そっちのけで、早朝に自店でBH購入。
レジ打ちしてくれた同僚のお姉様に「何それ?」って笑われながら
「い、いいじゃないっすか!」と隠すようにしながら、
はよやりたいなぁ…と、ちまちま仕事してたら……

かぷんこから電話来た。

営業のお姉さんで、近くに居るから販促物もって伺いたいんですけど…って。
力の限りウェルカムです。
そっか。忘れてたけど、おいらは「おとりひきさき」なんだね。(忘れんなよ)
持っていらしたのは、モンハンの媒体。あ、そっちね。(苦笑)
既に作ってる売り場見せて、モンハンもがっつり宣伝するよ、って約束した後。
「そ、そういえばそのぉ……あっちにBASARAの売り場もあるんですけどぉ~」
ついでを必死に装って、映像はないのかとダメ元で聞いてみたら。
「車にありますよ♪持ってきますね。」
ぎゃあ!何この人、天使!?
そんな訳で、売り場であの阿呆OPが全力で流れています。あ~ええわ~(悦)
ゲーム好きのパートのお姉さんに、BASARAのなんたるかを散々語った挙げ句、
時間通りに退社し、脇目もふらずプレイ。

では、こっから感想いきます。
ネタバレがっつり。
今のところ、旦那、筆頭、佐助と、アニキの一章だけ終わってます。

とりあえずの感想は………操作がややこしいんだよ畜生!
電車の中で、何も見ずに「てけとー」に始めたら、
受け身すらとれなくて、初っ端から大苦戦。
お館様と佐助のフォローでなんとか乗り切ったけど、
これ駄目だ。説明書読みは必須です。BASARAなのに。
そんなこんながあるので、今までのような爽快感はあんまり無いかも。
戦法だったり、味方の動きを把握したり、細かい技を楽しむゲームという感じ。
初心者さんにおすすめしちゃったけど、2とかより格段に難しいです。
今のところストーリーモードでは死んで無いけど。

さて、そのストーリーモード。
まずは旦那から~と始めたのですが……
う~ん……今までの流れをさくっと追った感じ?
特に目新しいものと言えば……なんだろ?わかんね。
まあ、佐助が「生きて甲斐に云々」を言った時は震えたけど。
おかんってば心配性なんだから♪
途中からお館様が戦線離脱して、佐助と二人だけになるんですが、
奴が良いタイミングで援護してくれるんで、さくさく進めました。
でもEDが静止画だったのはちょっとなぁ……
あと、各章の出だしで佐助が全く喋らないのも……
だって主従が……ぶつぶつ。

紅と来たら、次は蒼。
いつきちゃんのやたらみょんみょんした動きが可愛い。
筆頭……2で散々名前のこと言ってたくせに「小娘」よばわりだよ。ひでぇなおい。
ただ、ことあるごとに会話に「小娘」登場しすぎ。
明智が「いちいち覚えてないもんなぁ……」って言ったのに怒ってたけど、
怒りつつモブ兵さくさくやってるアンタも大概だ。
筆頭のそういう矛盾した「俺がるーるだ」的なとこが好きだ。
まぁ生きてんだろうなとは思ったけど、やっぱハッピーエンドなんだね。
英雄外伝で鬱は懲りたのかな?(苦笑)
「ゆ~きやこんこ!ゆ~きやこんこ!」の言い方が、必死すぎて笑える。かわいいなぁ。

織田&前田の共闘は滾りました。
そういや主従関係だったんだっけね。
秀吉があんなだから、どうも忘れがちだけど。
折角だから市も混ざって、妻三人集で来てくれれば良かったのに。
まぁそこに筆頭と任侠がいるんだから、まるで歌舞伎町だけど。

アニキと散々迷った挙げ句、次は佐助に。
正直、みっつの中ではダントツに面白かったです。
忍ズのいい加減さと、かすがの可愛さが、泣きたくなるほど加速してた。
オクラとゴリラ、イイとばっちりだよ。なんも悪くねぇじゃんアイツ等。
お前等もう「あたり」とかつけんな。大外れなんだから。
コタはなんであんなものを必死に取ろうとしてたんでしょう?
弾正さんに「面白いから持ってきて」とかバイトで引き受けたのかな?
来るべき敬老の日に向けて、お小遣い貯めるために。気早いね、コタ。

かすがの「ばかばか!」は受賞物です。
自分に味方してくれると思ってたら、「俺がいただく」だもん。そりゃ怒るよ。
佐助はいつからそんな空気の読めない子になったんだ。
あえて読まないのか。そうか。よくやった。(誉)
そして最終的にあんなオチ。ある程度読めてたけど(苦笑)
家へ帰っても慰めてくれるどころか、「遅いぞ、飯」とか言われそうだもんな。
爺ちゃんへ給料云々の話する佐助の言葉には、切実な物を感じました。
ある意味泣けるストーリー。

……と。結構苦言も多いような気がしますが、
やっぱり自分にとっては、待った甲斐あって面白いです。
何故か敵を水ん中で討ち取ることが多いんですが、
そん時の細かい水の演出とか、「おぉ、頑張ったなスタッフ!」と思います。
ただその頑張りで、いい加減口動かせとも思うけど。
何より新衣装が楽しみ♪旦那のはファミ通で見ちゃったけど。
(無論職場のファミ通。なんでも職場で安くすませる小狡い人間です)
OPは何度見ても飽きないし。

今日は寝ないでやるつもりだったけど、
思いの外睡魔が強烈です。うお~……ねっみぃ……。
アニキだけは何とかしてから、布団に潜ります。
【2009/04/10 00:19 】 | ゲーム(BASARA) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]